top of page
川見拓也建築設計事務所
Create Your First Project
Start adding your projects to your portfolio. Click on "Manage Projects" to get started
新垂水図書館
place
kobe
completion
~2025
project type
public
role
project manager
total floor area
5,400m2
structure
RC+S+seismic isolation
storeys
4+BF
program
library / plaza / parking
神戸市垂水区の市立図書館の計画。神戸の中でも垂水は六甲山系が閉じていくところに位置するため海と山が近く、斜面地が多い。そのため海の近くの平場は垂水にとって特に貴重で、神社の祭りの舞台になったり、駅の送迎の車や原付が集まったり、バスターミナルがあったりと、古くから暮らしに深く結びつき、交通のハブ的な意味合いを持つ。
そのような場所に計画される本図書館は12万冊の蔵書を持ち、特に児童やファミリーで楽しめるように配架を多くしながら多様な居場所の計画を行なっている。
外観は裏をつくらない多正面な形状とし、1階はロータリーと交通広場、地下は駐輪場と都市計画的なアプローチを併用しつつ、地震対策として柱頭免震構造を採用している。
前職フジワラボ+ タト+トミトJVにて基本設計を担当、独立後実施設計完了まで担当。












bottom of page